ラグビーの全国大学選手権で優勝した帝京大学の奥井章仁選手は大阪桐蔭高校出身

連日、スポーツネタを配信している大東つーしん。今日紹介するのは、大阪桐蔭出身で、帝京大学のラグビー部で活躍する奥井選手です。
帝京大学ラグビー部の公式HP↓
プロフィール欄には身長178cm、体重104kgと書かれています 。ポジションは身体が強い上に最も走れる人が選ばれるフランカー。
帝京大学ラグビー部は、1月9日に国立競技場で行われた「第58回全国大学ラグビーフットボール選手権大会」の決勝に出場。帝京大学が27-14で明治大学を下し、9連覇を達成した第54回大会以来となる10回目の優勝を果たしたそうです。
大阪桐蔭時代について書かれた記事↓
全国高校ラグビー大会では、茗渓学園(茨城)に55-12で完勝したそうです。 当時の主将は奥井選手だった模様。
大阪桐蔭生時代は、全国大会には1年生の時から3年連続で出場されたそうです。1年で準優勝、2年でチーム初の全国制覇、3年生の時は8強まで進んだようです。
U20の日本代表としてブラジル遠征にも参加。当時から、めちゃくちゃ期待されているということが伝わってきました。
この記事の下の方に書かれているプロフィール欄を見ると、枚方市生まれだということが判明。
7歳から枚方ラグビースクールに通い始め、樟葉中から大阪桐蔭に進学されたとのことです。ラグビー始めるのには早いですよね。たぶん。
大阪桐蔭では1年生からレギュラーに選出されていたそうです。
最近の奥井選手について書かれた記事↓
「1年生の時と違うのがボールを持つ機会が多くなった」と語っておられます。
奥井選手のTwitterアカウント↓
大阪桐蔭いいね👍 pic.twitter.com/cQW47bPUmH
— 高本幹也 TAKAMOTO MIKIYA (@mikiya315) January 10, 2022
帝京大学ラグビー部には、大阪桐蔭生が何人か在籍されているようです。
まさにラグビーのエリートコースを進んで来られた奥井選手。
大学卒業後は、プロ入りされるかも...知れませんね!
引き続き、注目していきたいと思います!
■関連リンク
※「TH130」さん、情報ありがとうございました
カテゴリ : 話題
|
|