加納に「二丁目のアイス屋さん」って夜営業してるアイス店できてる
↓こちら

Googleストリートビューを見ると、この場所は駐車場だったスペースをリフォームしたものだと思われます。
地図ではここ↓
住所は大阪府東大阪市加納2-26-22。

こっちにいくとすぐ交差点がありますが、左に行くと車はUターンするだけです。直進してつきあたりを左に行くと、サンディの前を通ってミニストップのところから府道21号線に。

反対方向には加納の住宅街がひろがっていて、途中で左をみたら加納小学校が見えます。

お店の方によると、7月17日にオープンしたそうです。

立て看板。平日は16時から。土日祝日は14時から営業しているようです。

メニュー。580円か600円です。

そんなわけでチョコバナナソフトをかいました。チョコバナナの味がしました。

友人はほうじ茶ペーストを注文。

ほうじ茶ペーストはモンブランみたい。一口もらったんですが、濃厚なほうじ茶の味がしました。
夜とはいいづらい時間帯に行ってきたんで空いていましたが、夜は行列ができていたりするんだとか。
関西だとこの夜営業のアイス店といえば八尾にある「21時にアイス」が有名ですが、ココ最近は同じ夜営業のアイス店の開店が近隣の市で相次いでいます。
門真市↓
寝屋川市↓
枚方市↓
今回開店したのは大東市内よりの東大阪市内ですが、そのうち大東市内にも店舗ができるのかも。
とはいえ大東からはかなり近い位置にありますし、気になる方や流行にのりたい方はぜひ。
■関連リンク
カテゴリ : 開店・閉店
|
|