府道21号線ぞい氷野の「ふくCafe」がリニューアルオープンしてる。店内が拡張
↓こちら

地図ではここ↓
住所は大阪府大東市氷野1-15-25。

こっちに行くと、オペラパークや住道駅方面。

反対方向は、氷野小学校やコーナンが。
店内へ入って、ランチをオーダーしました↓

今回食べたのは、週替わりふくランチ(1000円)です!
(※価格は11月12日時点のもので、表記している価格はすべて総額表示です)
・チキンソテーのデミソース
・季節の揚げ物・抹茶塩
・米粉めんとローストビーフの卵巻き
・里芋のポタージュ
・黒米ごはん
・コンソメスープ
小鉢がたくさんついたバランスの整ったセットです。野菜は丹波篠山と高槻産。
週ごとに季節の野菜を使ったメニューを考案されているそうです。
週ごとに季節の野菜を使ったメニューを考案されているそうです。

チキンソテーのデミソース。本格的なデミグラスソースで、コクのある味。

こちらは、季節の天ぷらです。外はカリッとしていて、中は里芋の柔らかな食感が。

トロッとした里芋のポタージュ。一品ずつ、とても丁寧に作られていて、どれも優しい味わいです。

店内の様子は、こちら。

お店自体は昨年11月にオープンされたそうですが、席数が少なかったそうです。
もっと広々とした空間で食事を楽しんでもらいたいと思い、長屋の壁を取り壊して店内を拡張。

こちらが拡張されたスペースです。4人がけの席が5つ。
メニュー↓


モーニングもあります。

テイクアウトも!!

スイーツメニューはオーナーの奥様の手作り。
ランチにプラス500円で、ドリンクとスイーツのセットにできます。
せっかくなので、「すくなカボチャのぷりん」をオーダー↓

これは「すくなかぼちゃ」という品種のへちまのような細長いかぼちゃを使用したプリンです。
ほんのり甘くて、口の中に入れた瞬間とろけるなめらかな食感が特徴的。
濃厚なカラメルソースと生クリームと合わせて食べると、違った味わいが楽しめます。
すごく手が込んでる一品。

和紅茶。ティーサーバーで提供されるので、たっぷり味わえます。

カウンター席にはコンセントが設置されていて、自由に使っていいとのこと。
「リニューアルして広くなったので、ゆっくり長居も大歓迎です!」と笑顔の素敵なオーナーの奥様が言っておられました。
1人でも、複数人でも気軽に利用できる空間になっているので、気になる方は一度行ってみては。
◇ふくCafe
住所
大阪府大東市氷野1-15-25
営業時間
時短営業 9:00-16:30
通常営業 9:00-22:00
※新型コロナウイルスの影響で、時短営業の可能性がありますので、ご注意ください。
電話番号
072-812-5678
(※価格・メニュー内容・営業時間などは取材時のものです。最新の情報はお店に直接ご確認下さい)
住所
大阪府大東市氷野1-15-25
営業時間
時短営業 9:00-16:30
通常営業 9:00-22:00
※新型コロナウイルスの影響で、時短営業の可能性がありますので、ご注意ください。
電話番号
072-812-5678
(※価格・メニュー内容・営業時間などは取材時のものです。最新の情報はお店に直接ご確認下さい)
|
|